B型人間的新潟の投げ釣り リンク 掲示板 HOME ブログ 更新情報  新潟日報 本間釣具店 Amazon 楽天

梶屋敷(田伏:大和川漁港) 
(新潟県糸魚川市)

※ご注意! 堤防の近くに駐車場はありません。

梶屋敷周辺釣具店地図  新潟日報釣り情報  Yahoo!梶屋敷の天気  新潟県のHP:大和川漁港

糸魚川~富山県朝日町にかけてのヒスイ拾いができる海岸  海水浴の持ち物

海川河口  前川放水路  大和川海水浴場  浦本海岸  超☆キスの投げ釣り用品入門

梶屋敷の堤防キス釣り日記:2014/11/2






 



投げ竿
シーバスロッド ハードルアー
エギングロッド

エギング用品

ロックフィッシュロッド

ソフトルアー





海岸沿いの道路は細い。かつては駐車スペースもあったが、現在は駐車不可




梶屋敷の堤防(大和川漁港)全景。




















右の堤防は一段高くなっているが崩れていて、大きな穴が開いているところもあり注意が必要。



 









こんな危険な穴が開いている。







右端沖目方向




右端正面方向




右端正面方向




右端海岸方向。2014/11/2に訪れた時は、この通りのイカの墨跡があった。港内側のテトラ近くは根がある。



テトラ近くに投げたところ、ガッツリ根掛かってしまい、竿をあおったらあっさり竿が折れてしまった。
竿はシマノの振出し、サーフリーダー405CX。そんなに簡単に折れないでほしいよなぁ。


竿の先から2番目の棒の途中で折れました。

ダメだこりゃ(汗) 気をつけましょう~












堤防右手の浜

  
テトラの際に大物が・・・

 


梶屋敷堤防右手の海岸







・ここは「大和川漁港」という名称がついているのだが、近年では漁はほとんどされていないようだ。ちなみに、この堤防があるところの住所は田伏というのだが、近くに梶屋敷駅もあり当ページの表題は梶屋敷としている。

・キスの第一のポイントは堤防周辺。ただ、堤防の背の高い部分は一部崩れているところもあるので、くれぐれも隙間に落ちないようご注意を。また、堤防周りはテトラが取り囲んでいるので、魚の取り込みはテトラの上でとなる。やや高さもあるので注意が必要。そういう意味では投げ釣り経験者向きのところ。
2014年11月2日の、梶屋敷堤防でのキス釣り日記はこちら

・浜もゴロタ石が目立つが、なんとか投げられるだろう。近隣の浦本海岸はキス釣りのメッカとして知られる。梶屋敷も浦本海岸と地続きの海岸であり、釣果が期待できる。そのほかにもスズキ、ヒラメ、マゴチ、キジハタなども投げ釣りで釣れる。

・また、梶屋敷はクロダイのブッコミ釣りの好ポイントとしても知られる。クロダイは夜釣りのほうが有利。良型のクロダイが掛かってもいいように仕掛けはしっかりとしたものを使用したほうがよろしいかと。

・海岸へは、梶屋敷駅入口付近の道を海のほうへ入ると行くことができる。かつては海岸沿いの細い道路の路側帯にわずかながら駐車もできたのだが、現在はそれも難しくなってしまい、事実上このあたりに駐車することはできなくなってしまった。このあたりに来るのであれば、離れたところに停めて歩いてくるしかない。わかりやすいところでは、大和川小学校の裏に少々駐車スペースがある。


大和川小学校裏の駐車スペース。ここから梶屋敷の堤防までは歩いて5、6分。

 

・梶屋敷の地名についてだが。

   中世末には田屋、田伏とともに金山城の城下町だったと見られ、地名も鍛冶屋敷(鍛冶屋鋪)から転訛したといわれる。



 


 

  さて、普段は穏やかな表情を見せる海ではあるけれども、ひとたび荒れれば自然のむき出しの力というものを見せつけられることになる。

  下の画像は、外海側にテトラが置かれる前のものであるが、海が荒れたときの梶屋敷の堤防の画像である。海というのは、突如としてこうなってしまうこともあるのである。



おや?

 


おおっ!?

 


 

どっぱーーーん!! ( ̄◇ ̄;)


 


ずざざざ~ん!
 


 ここに限らず、堤防にいるということはこういうことも起こりうるのだということを念頭において、釣りを楽しみたいものである。波の荒いときは堤防に上がらない、風が出てきたり、波が立つようになってきたら撤収する、ということは心がけるようにしたい。






B型人間的新潟の投げ釣り 大和川海水浴場 浦本海岸 新潟の投げ釣りリンク HOME このページTOP




Copyright(c) B・Y.All rights reserved. プライバシーポリシー