それは2011年の秋のことでした。
ネットの情報で「ごぼう茶はダイエットとアンチエイジングに効果がある」というのを見て、それをきっかけに「ゴボウ茶を飲むと20歳若返る!」という本を読んでさらにゴボウ茶に興味がわき、(ふ~ん、ゴボウにそんな効果があるのかねぇ)と半ば半信半疑ながら、ネットで下写真の「あじかん」のごぼう茶を注文して、ダメもとで飲んでみたのです。 とりあえず廉価版と高級版、両方とも頼んでみました。
すると、ほどなく驚くべき現象が自分の体に現れたのです。
私は2011年の11月上旬に、新しいスーツを1着買いました。それからちょっとしてから、ごぼう茶を飲み始めたのです。
ごぼう茶を飲み始めて3週間くらいたった頃でしょうか、どうも作ったばかりのスーツのズボンがゆるゆるでブカブカになっていることに気づきました。スーツは当初ジャストサイズで作ったにもかかわらずです。
そして、そのズボンを詰めてもらおうとスーツを買ったスーツ屋さんに持っていったら、なんと3センチもズボンが詰められたのです。
まだ続きがありまして。
その、3センチ詰めたズボンが、また1ヶ月ほどしたらゆるゆるのブカブカになってしまったのです。めんどくさいしお金もかかるので詰めてはいないのですが、どう見てもまた3センチは詰めることができるくらいになってしまいました。
その後、ごぼう茶を飲み始めて4ヶ月ほど経ってから献血に行き、後日送られてきた検査結果の数値を見たら、多くの数値が少なくともここ5年間で最高に良化していました。ごぼう茶が血管、血をきれいにするという効果は、やっぱりあるのかもしれません。食事面で、脂っこいものはなるべく食べないように気を使っていたのもあるかもしれませんが。
ところが、ごぼう茶を飲み始めてからというもの、ダイエットを意識していたこともあって、上記の通りなるべく油っこいものは食べないようにしてきました。そのせいもあってか、あまりにも体に脂っ気がなくなったのか、ついに顔の頬がガサガサになってきました。これはいかん;ということで、食事は特に気にせず、食べたいものを普通に食べるようにしたところ、皮膚のかさつきは自然となくなりました。
そして、ごぼう茶を飲み始めて半年が過ぎ、2012年の6月に会社の健康診断を受けました。すると、去年と比べ、体重は5.5キロ(62kg→56.5kg)やせ、ウエストはマイナス7cm(85cm→78cm)になっていました。30歳を過ぎて初めて、ダイエットとメタボの解消ができました。ちなみに私の身長は約171cmで、41歳での出来事であります。
下はその証拠写真です。

あと、ごぼう茶を飲み始めるのと同時に、病気になりたくない人はこうしなさい! という本を読み、牛乳を飲むのをやめて、豆乳に切り替えました。一応そのことも申し添えておきます。「牛乳を豆乳に切り替えてやせた」という話は寡聞にして聞かないので、あくまでやせる成分や効能はごぼう茶にあるのだと思っています。
食事については、上記の通り、油っこいものはなるべく食べないようにしていました。また、腹8分目を心がけていましたが、今では普通に食べたいものを食べたいだけ食べています。まあなるべくヘルシーなものを食べるようにはしていますが。
運動については、週に3、4回、通勤時に20分程度、会社に行く前に手前の駅で降りて歩く「通勤ウォーキング」をやっているくらいで、あとは1、2ヶ月に1度山登りに行くくらいです。痩せるために激しい運動などはまったくしていません。
ついでに、私の周りで、私が勧めてゴボウ茶を飲み始めた人の体の変化を下の表にまとめてみました。すべて神に誓って事実であります。年齢は当時。
管理人(41歳男)
|
2ヶ月で体重マイナス2キロ、ウエストマイナス5cm。7ヶ月で体重マイナス5.5キロ、ウエストマイナス7cm。
|
28歳男性
|
2ヶ月で体重マイナス3~4キロ。
|
44歳男性
|
3週間ほどでマイナス4キロ。2ヶ月弱でもう1キロやせ、トータルでマイナス5キロほど。
|
55歳男性
|
1ヶ月飲んでみたがあまり変化はない。「効かね~なぁ。もうちょっと飲んでみるわ」
|
60代前半男性
|
1ヶ月飲んでみたがあまり変化はない。「仕事の仕方が足りないかな(笑)」
|
20歳女性
|
1ヶ月で体重マイナス3キロ。
|
26歳女性
|
体重は変わらないが、お通じが良くなった。
|
33歳女性
|
2日でウエストマイナス1.5cm。
|
43歳男性 |
飲み始めて数か月で2キロほどやせた。 |
その他、40~70代の男女10数名
|
特に変化はない。
|
現時点で私が感じているのは、「やせる」という意味で効く人には、だいたい1~2ヶ月で3~5キロほどやせるが、1~2ヶ月飲んで変化がなければ、「やせる」という点では効かないのかもしれない、ということです。
やせることはないけれど、お通じが良くなったという体験談は、よく目にします。
あと、もうひとつ私のことで言うと、顔のあちこちにあるシミやほくろが、消えはしないのですが、色が薄くなって、もともと薄かったシミは、遠目ではわからないくらいになりました。これもゴボウ茶を飲み始めてから感じた変化です。

以上のことは、すべて事実です。ウソではありません。HP歴7年(そんなもんでか)の信用にかけて、神に誓って本当のことであると宣言します。
私は手足は細いのですが、腹周りだけが出っ張っていて、家ではデブキャラでしたが、もうそれは返上しました。大学生時代の体重よりも軽くなり、、青春が戻ってきたような喜びをかみしめています。
しかも、たまに行くスナックのママさんには、「それ以上やせると貧相になるから、もうやめといたほうがいいわよ!(笑)」と言われますし、会社の人たちにも「やせたやせた」と口々に言われます。確かに顔もなんだか「やせこけた」感じがしなくもないですし、これ以上やせるのもなんなので、最近は1日コップ1~2杯程度に抑えています。
というわけで、この「ごぼう茶」、私には間違いなく効果があったと思います。もちろん、こういったものは効果に個人差もあるものでしょう。でも、私のようにダイエット、メタボリックに効く人も中にはいるかもしれません。そんなに高いものでもないですし、試してみる価値はあると思いますよ。別に無理に勧めはしませんが。
私が飲んでいるのは下写真の「あじかん」というメーカのもの。2種類あって、廉価版のほうより、高級版のほうが味が濃く出るようです。ただ、販売会社に問い合わせたところでは、健康面で期待できる効果に差はないとのことでした。ゴボウの皮にはポリフェノールの一種である「サポニン」が多く含まれており、これがどうも有効成分らしいです。私は最初だけ高級版も飲んでみましたが、その後は廉価版の方だけを飲んでいます。
ごぼう茶ですから当然牛蒡(ゴボウ)の風味がしますが、よく煎ってあり香ばしく、単純に美味しいですよ。飲み始めの頃は、平均するとだいたい1日に300~500ml程度はゴボウ茶を飲んでいました。でも、もう今では十分にやせたので、最近は1日コップ1、2杯程度に抑えています。ティーバッグ1つで1リットルくらいは煮出せます。私は濃い目のほうが美味しく感じるので、そのように煮出して飲んでいます。ゴボウ茶の芋焼酎割りがまたとってもウマイですよ。私が個人的にゴボウ茶に合うと思うのは、さつま白波の黒麹。

さつま白波 黒麹
ゴボウ茶のことをよく知りたければ、南雲吉則先生のゴボウ茶を飲むと20歳若返る! 、 50歳を超えても30代に見える生き方 などを読んでみられることをオススメいたします。両方とも読みましたが、すごい衝撃でした。人生観がちょっと変わりました。
|