|
・ナイロン地タイプ
外面にナイロン地を使った厚手の手袋。保温性、防水性、防風性(ウインドストッパー)などで最も一般的なタイプ。 |
|
・ウールタイプ
防水性は今一つかもしれませんが、かわいらしいデザインを選ぶならこちらがよろしいかと。 |
|
・フリースタイプ
こちらも防水性は期待できませんが、冬場のちょっとした里山ハイキングなどには十分かと。 |
|
・タッチスクリーンタイプ
指先に導電素材が使われ、スマホなどを操作できるタイプ。使いやすさはモノによってかなり差があるので、実際に手にはめてスマホなどをいじってみるといいでしょう。 |
|
・オーバーグローブ
マイナス10度以下になるような本格的な冬山登山には用意したいもの。単体でも使えますが、下のインナーグローブと合わせて2重にすれば、より保温性は高まるでしょう。 |
|
・インナーグローブ
手にフィットする薄手の手袋。上記のオーバーグローブと合わせて使えば保温力も高まります。もちろん単体で使うのも可です。 |