本文へスキップ

超☆バーべキュー用品入門(BBQで準備する持ち物や必要なもの、やり方)

BBQ用品解説とやり方topics



バーベキューで準備する持ち物や道具と、やる手順の解説ページです。海で、山で、公園で、自宅の庭で、家族や仲間と楽しみましょう。ただ、河原の中洲は危険なのでやめましょうね!

小物類は100円ショップなどでも売っているので、まずはそちらをのぞいてから足りないものをホームセンターやスーパーで調達すると経済的でしょう。

必要な道具がレンタルできる場合もあるので、問い合わせてみて、いるものだけ持って行くのも手です。

「忙しくて買いに行くヒマがない!」という方、ネットで人気のアイテムが手っ取り早くていいという方はアマゾンや楽天でどうぞ。


バーベキュー用品解説
アマゾン・楽天

バーベキューコンロ   アマゾン
BBQやるなら必要な持ち物がコンロ。ホームセンターなどで2〜3千円から。焼き網と鉄板は普通ついてます。楽天
木炭
BBQの燃料は木炭。これも絶対必要な持ち物。薪は火持ちが良くありませんし、網焼きだと焦げてしまいます。備長炭は高級品です。楽天:木炭   備長炭
着火剤・新聞紙
木炭は火がつきにくいので、着火剤を使うと楽です。火が弱まったときも使えるので予備もあるといいです。新聞紙は燃えカスが出ますが、火付けの定番道具ではあります。楽天
木炭ばさみ(バーベキュートング)
火のついた木炭をいじるための必需品。トングの長めのものでもOKです。楽天
ライター・チャッカマン
チャッカマンなどがあると便利。最近は木炭に直接ガスバーナー(トーチバーナー)で火をつける人も。 楽天


うちわ火吹き竹
火のつけ始めや、早く木炭に火をまわしたいときに扇いでやります。結構重要アイテムです。火吹き竹なんかは趣のある道具で気分も盛り上がるでしょう。 楽天:うちわ   火吹き棒
送風機
バーベキューの火起こしに文明の利器を使ってみるのも手です。こういうので遊ぶのが楽しいのです。  楽天
火起こし器
BBQ火起こしの革命!木炭に火をつけるときの「うちわ扇ぎ作業」から解放されちゃう便利グッズです。 楽天
火消しつぼ
炭の捨て場がない場合や、余った炭を再利用するのに便利。炭の温度が下がるまでは扱いに注意。  楽天
軍手、レザーグローブ等
コンロなどを動かしたり、炭をいじったり、何かと便利。皮製のグローブなんかはアウトドア気分が出ます。 楽天


バーベキュー串
串に刺して肉や野菜を焼けば、BBQらしい気分も盛り上がります。焼きマシュマロは子供が喜びます。  楽天
焼肉のたれ
BBQするときゃ忘れずに。アメリカンな焼肉のたれなら、ヨシダグルメのたれが人気です。  楽天
包丁・まな板・ザル・ボール
現地で調理をするなら必要な持ち物です。
楽天 : 包丁・まな板 ザル・ボール
アルミホイル
ジャガバター、えのきバター、バナナシナモン焼き、あさりの酒蒸しなどなどレシピの幅が広がります。  楽天
トング、菜箸、コテ(起し金)等
食材をひっくり返すのには菜箸が一般的ですが、トングも便利です。焼きそばならコテも重宝します。  楽天


紙皿、紙コップ割り箸
忘れないようにしましょう。使い捨てでなくとも、自宅のものを持って行けば地球にも優しくてグッド!  楽天
ふきん、キッチンペーパー等
アウトドア活動は手が汚れます。あちこち拭くのにキッチンペーパーやウェットティッシュなどは便利です。
ゴミ袋
必ず必要になる持ち物です。いくつか持って行きましょう。その辺にゴミを捨てないように。   楽天
網用ブラシタワシ、スポンジ、洗剤現地で洗い物をするのに必要になります。専用の網用ブラシなんかがあると汚れもスッキリ落ちます。  楽天:ブラシ
B型人間の酒蔵
管理人の好きな酒の紹介ページです。


コンテナボックス
バーベキューをやるとなるとあれこれ持ち物も多くなります。そんなBBQグッズを運ぶのにあると便利。折りたためるコンテナボックスなら収納場所もとりません。  楽天
クーラーボックス
食材や飲み物、氷、保冷剤などを入れて行きましょう。ペットボトルを凍らせるのも定番です。クーラースタンドがあると便利なときもありますのでご検討ください。  楽天
ウォータージャグ、水タンク
大人数でのバーベキュー大会など、近くに大量の飲み水を置いておきたいときには便利です。折り畳める水タンクは収納に便利。  楽天
テーブル、チェアレジャーシート
備え付けの設備がなければ必要です。個別のチェア、テーブルのほか、イスとテーブルがセットで折り畳めるピクニックテーブルも使えるアイテムです。地ベタリアンはレジャーシートブルーシートなどを敷いて。
楽天: テーブル  チェア  テーブルチェアセット
ファイアー(グリル)テーブル
近年はやっているのがコンロ焚き火台などを囲んでBBQのできるタイプのテーブル。スノーピークのジカロテーブルは4辺の板の組み合わせで大きくしたり小さくしたりもできます。  楽天:ファイアーテーブル


ローチェア
上記のファイアーテーブルを囲むのなら、テーブルとマッチした座高の低いローチェアも使い勝手がいいです。画像のスノーピークのローチェアの座り心地はたまりません。座ったまま楽々寝てしまいそうです。  楽天
キャリーカート
BBQは持ち物も多くなるので道具を運ぶのにあると便利。キャリーワゴンは多くのものを手軽に運べます。  楽天
ランタン
陽がおちてからのBBQにはランタンが必需品。今はLED製が主流です。ランタンスタンドランタンハンガーもあると便利。ガスランタンの優しい光も捨てがたいですね。ガスランタンガス缶マントル。  楽天
タープ、テントサンシェード
日よけ、雨よけにあれば重宝。海辺ではワンタッチオープンのサンシェードなんかも便利です。 楽天サンシェード
虫よけ、日焼け止め
虫が気になる方は虫よけ、虫刺され薬なども。屋外で使う蚊取り線香も案外風流です。絆創膏もあると安心。日焼けが気になる方は日焼け止めも忘れずに。
防水カメラ
水辺でのバーベキューもよくあるでしょう。防水デジカメならいろんな状況で撮影が可能です。  楽天


バーベキュー食材リスト

BBQ食材メモ  楽天:BBQ食材 
肉魚野菜等お好きなものを。野菜などは切って持って行くと楽です。焼きおにぎり、パンも炭火で焼くとウマいです。

肉類 : 牛肉、豚トロ、手羽先、ソーセージ、スペアリブ

魚介類 : エビ、イカ、ホタテ、ししゃも、釣った魚、干物 (高級編)サザエ、ハマグリ、カニ

野菜 : たまねぎ、ねぎ、にんじん、ピーマン、なす、キャベツ、さつまいも、とうもろこし、アスパラ、しいたけ、エリンギ、まいたけ、かぼちゃ、ししとう、油揚げ 、じゃがいも(アルミホイルに包んでジャガバター)

主食 : 焼きそば、焼きうどん、パン、切りもち、焼きおにぎり(with味噌、醤油、とろけるチーズなど)

お菓子 : 焼きマシュマロ、鉄板でホットケーキ、焼きパイナップル、(アルミホイルでシナモンなどを添えて)焼きりんご、焼きバナナ

バーベキューの基本的なやり方

まずはコンロを準備します。4本足のものの場合は、足がガタガタしないように気をつけましょう。
着火剤をコンロ内に置きます。2つか3つくらいにくらいに分けるといいでしょう。ジェルタイプのものなら木炭に塗りつけます。火が弱くなったときのために、着火剤は全部使わずに残しておきましょう。
着火剤の近くに、なるべく細め・小さめの木炭を置きます。細めの木炭の方が火がつきやすいからです。なお、木炭を素手でつかむと手が黒くなるので、軍手などをするか、木炭バサミを使いましょう。
着火剤に火をつけます。木炭に火が燃え移ったら、様子を見ながら時折りうちわなどで扇いで火力を上げます。
木炭を徐々に追加します。火のついた木炭をいじるのは木炭バサミやトングで。
火が弱いぞ! 扇げ扇げ〜!!
実はこの「うちわ」は何気に重要なアイテム。送風機火吹き竹などがあればまた楽しめます。
そして木炭が白く変わってきたら、そろそろ食材を乗っけて大丈夫です。白くなった炭から遠赤外線がボワワ〜ンと出て、食材を焦がすことなく美味しく焼き上げてくれます。
それでは食材を焼きましょう〜。金網で焼くときのコツは、炎に直接食材を当てないようにすることです。油断するとすぐに食材がまっ黒焦げになります。
焼けたらみんなでワイワイいいながら食べましょう!


その他の炭火の起こし方

火起こし器(チャコスタ)
煙突効果で簡単に木炭に火がつけられるアイテムです。木炭を詰め過ぎないようにするのがコツです。 楽天
ガスバーナー(トーチバーナー)
ガスバーナーで直接木炭に火をつける方法もあります。  楽天


火の取扱いにはご注意!

火の粉が飛んで服につくと、穴が開くことがあるので注意しましょう。大事な服は、着ないことです!(焚き火で服に穴が開いたコラムはこちら

日米バーベキューグリル対決!

コールマン:ロードトップグリル
木炭と違いガスなので火力調節しやすく、初心者の方でも簡単に扱うことができます。  楽天


ウェーバー:バーベキューグリル
アメリカーンなBBQを楽しみたいアナタに朗報!あの、アメリカでシェア60%を誇るWeber(ウェーバー)BBQグリルをどうぞ。楽天


PAGETOP