登山、トレッキングの休憩時の食事や、ツーリングでキャンプをするときなどに、ガス器具を持っていけばいろいろと食べ物の幅が広がり、リッチな気分が味わえます。このページでは、主に登山用のガスコンロ(ガスバーナー)、ガス缶(カートリッジ)、アルコールストーブ、コッヘル(アウトドア用の食器・クッカー)、カトラリー(スプーン、フォーク)の主要メーカーを一覧にいたしました。 お湯を沸かすだけでも、食べられるものはグンと増えます。アウトドアで食べるカップラーメンは最高ですし、乾燥食品を戻したり、パスタをゆでたり、レトルトを温めたり、いろいろと使えます。また、小さな網を持っていって、焼き肉をやったり、もちを焼いたりするのもいいですね。大き目の五徳タイプのものがあれば、みんなで鍋をつつくなんてこともできます。 バーナーには自動点火装置がだいたいついてると思いますが、うまく点火しなかったりすることもままあるので、念のためライターなどを必ず持って行きましょう。 |