B型人間の山歩き ブログ HOME 更新情報 Amazon 楽天 Yahoo! JAPAN Google
(山梨県南アルプス市)
2012年7月29、30日、山梨県南アルプス市に位置する、日本で標高が2番目に高い北岳(きただけ)に中2の息子と2人で登ってきました。 ところが、表題の通り高山病にかかってしまい、困難な状況に陥ってしまいました。 誰が高山病になったのか? なぜ高山病になったのか? それは、日記の方をご覧ください。それでははじまりはじまり〜
|
前夜11:30に芦安の駐車場に到着し、車の後部座席にふとんを敷いて、息子と2人で寝ました。途中2、3度目が覚めたものの、まずまず休息はできたほうだと思います。
|
|
|
私はテラスに出て、お疲れさんの一杯をやることに。
缶ビール500mlを1本飲んで、疲れとほろ酔い気分で私もちょっと昼寝 zzz・・・
ところが、一時間ほどして目が覚めたら、、、
あれ? オレも頭が痛いぞ(??)
なんと、私も高山病にヤラレタようで、頭痛が始まりました。これは間違いなく高山病による頭痛です。私の場合、こめかみのあたりを中心に、頭をぎゅっ!と絞られるような痛みを感じるのです。これまで何度も経験してはいるのですが、随分久しぶりの感覚です。
そして夕食の時間になり、私はなんとか平らげましたが、息子はほとんど手をつけられませんでした。
私のほうも相変わらず頭痛が続くので、仕方なく早めに休むことに。
しかし、夜中に何度も目が覚めたのですが、頭痛は治まりませんでした。
|
Copyright(c) B・Y.All rights reserved. プライバシーポリシー |