岩船港:西防波堤
(新潟県村上市)









岩船港西防波堤のキス釣り日記

・管理人の日記  2011/6/19


岩船港の釣り場地図



C:岩船港町岩壁  DE:7半岩壁
F:ニイダヤ裏の岸壁  G:第二東防砂提
H:岩船海岸



西防波堤に上がったところから見た駐車スペース。



ハマヒルガオ咲く6月の岩船港西防波堤の付根。



西防波堤付根からの眺め。




堤防右側はテトラ帯。テトラの上で釣る人もポツリポツリと。



堤防付根右側は岩船北浜(岩船海水浴場)の砂浜が広がる。









写真中央は私のオヤジです。



オヤジどん、良型キス3点掛け。



堤防中間部の港内側に投げ釣り師の姿が多く見られた、2012年の6月。




















第二東防砂堤の正面付近






テトラ帯から












先端部




正面に見えるのは沖堤防




沖堤防へは渡船で渡る。






岩船港西防波堤先端部より付根方向を振り返る。






釣り場雑感

・岩船港の一番の釣りポイントといえばやはりこの長大な西防波堤。付根付近に十分な駐車スペースがあるが、釣りシーズンの週末にはいっぱいになることもしばしば。以前は西防波堤に簡単に立ち入れたのだが、現在は堤防付根の門に有刺鉄線が張られてしまい、ここは使えなくなった。とはいえ、西防波堤付根の駐車スペース付近の海と隔てるフェンスに約25cmほどのすき間があるポイントがあり、ここを通れば難なく西防波堤に行ける。クーラーを持参の場合は、このすき間を抜けられるものでないと遠回りを強いられる。

・付根から歩いていくと、左側は岩船港の港内、右側は岩船海水浴場(岩船北浜)からテトラ帯になる。港内側、テトラからの外海側ともに根掛かりはほとんどないので、投げ釣りはやりやすい。私が2012年の6月に訪れたときは、西防波堤の港内側の、第二東防砂堤よりもやや港内側のあたりでキスがよく釣れていた。その日の日記はこちら

・堤防右側と先端部にはテトラが入っており、クロダイ師やルアーマンの姿が見られる。くれぐれも事故には気をつけて、スパイクブーツやライフジャケットの使用を。

・堤防は割合に高さがあるので、ファミリーフィッシングは注意が必要。ライフジャケットの着用を。なお、ファミリー向けやお気軽な釣り場としては、車も横付けできる岩船港の港町あたりの岸壁がおすすめです。


近くの釣り場




PAGETOP