B型人間の山歩き ブログ HOME 更新情報                   楽天 Yahoo! JAPAN   Google

長沢背稜の酉谷山避難小屋に泊まる山旅~1日目

(2013年6月23日 その1:一石山神社~金袋山)

1日目のルートと、休憩除く所要時間

一石山神社→(65分)→一石山→(58分)→金袋山→(72分)→ウトウの頭→(65分)→長沢背稜合流点

→(8分)→滝谷の峰→(6分)→長沢背稜合流点→(68分)→酉谷山→(18分)→酉谷山避難小屋

休憩を除く歩行時間:6時間  休憩を含む総行動時間:6時間55分


  1日目その1:一石山神社~金袋山

  1日目その2:金袋山~ウトウの頭~長沢背稜合流点

  1日目その3:長沢背稜合流点~滝谷ノ峰~酉谷山~避難小屋

  2日目その1:酉谷山避難小屋~七跳山~ハナド岩
  
  2日目その2:ハナド岩~天目山~東日原バス停
Yahoo!奥多摩町の天気 西東京バス

山と高原地図:奥多摩

よく行く東京の登山用品店

春夏秋冬、日帰りトレッキングの服装

避難小屋泊まり山歩きの持ち物



拡大スクロール地図

   



 2013年6月23日、24日と一泊で、東京都奥多摩町と埼玉県との県境となる長沢背稜にある酉谷山(とりたにやま)に登り、酉谷山避難小屋に泊まって山歩きをしてきました。

 今回は途中の金袋山までヒロカズさんにもおつき合いいただきました。

 それでは当日の日記です。毎度長くなりすぎるので、今回は5部に分けました。









 ホントは電車とバスで行くつもりだったんだけど、ヒロカズさんが車を出してくれるっていうんで登山口まで車で向かいます。

 BGMはきゃりーぱみゅぱみゅ

  PONPONPON♪、ダーーッ!




東日原バス停まで来ました。トイレに寄ります。トイレはログ調でとてもキレイでした。

ホントはここから一石山神社の登山口まで歩くつもりでした。30分くらいかかるようです。




 登山口の一石山神社に来ました。日原鍾乳洞の駐車場前になります。

 登山者はここの駐車場には停められないとのことで、ずっと手前の路側帯に停めて来ました。


 タワ尾根を登山するのであれば、やはり東日原バス停から歩いて来るのが一般的かと思います。




一石山神社に参って行きましょう~

私は旅の安全を祈願して、お賽銭を奮発しましたよ~
               
                     (これが後で効く?)




 神社左手に、か細い登山口があります。

 ここからスタートです。




長い長い山旅が、ここから始まります。




登山靴

ザック

雨具

トレッキングパンツ




「金袋山 ミズナラ」という道標があります。そっちに進みます。

そしてしばらく樹林帯を歩いていました。

すると、右手の岩肌を、結構な大きさの岩が

ゴロゴロッ!

と、転がって落ちて行くではありませんか!

この下の道路の小川谷林道は、落石の危険のため人も車も通行止めになっていますが、やっぱり危ないんだと思いました。




 緑まぶしい樹林帯です。でもずっと急坂(ハァハァ;)




ベンチでちょっと休憩~




 こんな素敵な木立の回廊を通り抜けて~




一石山に到着~。

下の神社から一石山までの区間が、今回の行程の中では一番の急登区間でしたね。まだ体力のあるうちだから良かったですけど。

ちなみにアインシュタインという名前は、ドイツ語でアイン
(1)・シュタイン(石)という意味ですね。

アインシュタインさんは、「一石さん」なのです。




 タワ尾根を登っていきます。

 このあたりは登山道をはさんで左側は植林の針葉樹、右側は元からある広葉樹の樹林帯となっています。

 東京はこういう光景のところがよくあります。




そして歩んで行くと、広葉樹の林を歩くようになり、赤テープが目立ち始めます。








このあたりはまだ踏み跡も比較的明瞭ですし迷うようなことはないと思うのですが、赤テープがある安心感はあります。




素晴らしい広葉樹の林です。とても癒されます。いいところです。東京にもこんなところがあるんですよねぇ。


真ん中の木は、たぶんミズナラの大木。





こんな道を・・・

登っていきます・・・




今回はショートパンツにタイツで来ました。最近はもう山歩きのときはもっぱらサポートタイツを履いてくようになってしまいました。やっぱり楽ですから。
私はワコールのCW-Xのロングタイプのものを使っています。

靴は軽量なサロモンのもの。ポールも超軽量の、ブラックダイヤモンドのウルトラディスタンスです。

ショートパンツサポートタイツトレッキングポール登山靴のメーカーリストのページを作ったので、よろしければのぞいてみてください。





尾根道をゆくヒロカズさん。もうちょっとで金袋山。





金袋山手前の様子。ん~~~、たまりませんね~~。ブナの木もたくさんあります。豊かな山です。




 そして金袋山に到着~~

 ヒロカズさんはホントは手前の人形山で引き返す予定だったのですが、人形山に気づかずここまで来てしまいました。









さて、やってきた「金袋山」である。ところで、

これは
なんと読むのであろうか?

急に「だ、である」調になっているのは気のせいである。

調べたところ、どうやらこれは「きんたいざん」と読むのが正式らしい。

しかしである。




日本人であるならば、もっと他に、気になる読み方があるではないか。




金袋山という字を虚心坦懐に眺めてみると、




「金袋山?




と、思わずハートをつけて読むのが好ましいように思えてくるのはなぜだろうか。





すなわち、「きんぶくろやま?である。言わせるなっちゅーの。




ところで、ふとザックの中を見ると、どうしたことかこんなものが入っている。


なんだこれは?





おっと、なんだか体が勝手に動くぞ? (チョキチョキ・・・)







・・・







・・・






 お お!









これは!









The金袋山?  REAL VER.!












・・・











なんだこれ?










ヒロカズさんはここで下山です。お疲れ様でした。



タワ尾根の広葉樹の林を楽しむなら、金袋山まででも十分かと思います。ここまでなら迷うことなく来られるのではないでしょうか。



ところで、ここで私は重大な忘れ物をした(またかよ)ことに気づきました。それは・・・ (つづく)


?













B型人間の山歩き HOME
ブログ このページTOP

B型人間のアウトドア

日帰り登山の持ち物・装備

日帰り登山の服装・ファッション

夏の小屋泊まり山歩きの装備と服装

避難小屋泊まり山歩きの持ち物

冬の里山トレッキングの服装・装備

山行前夜や、山小屋で眠れないとき

山にどれくらい水を持って行くか

登山地図リスト 東京の登山用品店

キャンプ用品入門 ・バーベキュー入門

登山用品メーカーリスト

ザック ・登山靴 雨具 腕時計

トレッキングポール ・帽子 水筒

ガスバーナーとクッカー 靴下

ウエストポーチ ・登山シャツ 

アウタージャケット ・フリース

ダウンジャケット ・サポートタイツ

トレッキングパンツ ・ベスト

山スカートとタイツ ・ショートパンツ


Copyright (c) B・Y. All rights reserved. プライバシーポリシー